エイプ(AC16) バイク

エイプ ボアアップ計画② エンジンバラシ編

前回、エンジンを無事に降ろすことができた為、今回はエンジンの腰上をバラしていく

エンジンをバラすという観点で見れば、腰上だけなので難しいことはないと思う。
しかし、ひとつ間違えればエンジンブローの危険もともなってくる。
さらに今回はボアアップするということで、エンジンの耐久値てきにも負荷がかかってくるので、十分注意が必要だ。

初めて行う人は、下調べを入念に行い、万全の体制で行うのが良い。
他には、工具を持ってない人は、しっかり用意することが重要だ。

ちなみに前回の記事はコチラ⇩

絶対チェック! 中型バイク免許(中免)の取得費用と選択肢 取り方も詳しく解説

普通自動二輪免許の取得には、どの方法が最適なのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 排気量制限や取得費用、免許種類など、選択肢は多岐にわたります。 そこで今回は、バイク屋で起業している自分が分か ...

続きを見る

あったほうがいいマニュアルはコチラ⇩

スポンサーリンク

エンジンの分解方法 (腰上)

圧縮上死点を合わせる

フライホイールを回してTの刻印のところに合わせます。
これがセオリーなのですが、我がエイプは上死点を合わせると、Tの刻印が若干ずれていました。
調べてみると、エイプで同じような方も複数名おり、Tの刻印は付近にあればいいそうです。
とりあえず戻すときもそう組む感じにしてみます。

この辺は写真をたくさん撮っておいたほうがいいかも??

こちらがカムスプロケットの上死点を出した状態です。
マニュアルだと、Oマークが一番上にあるはずなんですが、こちらも若干ずれています。

この段階で、プラグホールから、ピストンが一番上にあるか確認しましょう

カムチェーンアジャスターのプレートボルトを外す

ここのボルトを外して、プレートを取り外してください。

ラジオペンチなどでつかんで引き抜いてください。

簡単に取れますよ

カムスプロケットを取り外す

カムスプロケットは2つのボルトで止まっています。

そのままだとボルトが緩まないので、フライホイールが回らないようにメガネレンチで押さえて、カムスプロケットのボルト二つを外します。

カムスプロケットを外す際は、必ずチェーンが落ちないようにしてください。
カムチェーンを落としてしまうと、腰下もバラさないといけなくなるので、取り返しが本当につかなくなります。

ここだけは本気で注意しましょう

取り外したカムスプロケット!!!

ちなみにお気に入りのTONE工具
ここは非常に舐めやすいのでいい工具は本当におすすめです。

カムチェーンアジャストスクリューのロックナット

ここも外してください。

マイナスドライバーで回すだけです

シリンダーヘッドのボルトを外す

ここのボルトを外してください

カムシャフトホルダを取り外す

まず、カムシャフトホルダーを止めているナット4つを外します。

ワッシャーも無くさないように注意してください。

取り外されたカムシャフトホルダー

ノックピンを無くさないようにしてください

カムシャフトを取り外す

カムシャフトを外します

止まっているものはないので普通に取れますよ!

これがカムシャフトが外されたヘッドです。

オイル溜まりにオイルが溜まっています!

ヘッドを取り外す

すいません、取り外したあとの写真しかないです
あとカムチェーンガイドも外しておいてください。

シリンダーを取り外す

シリンダーをゴムハンマーで、コンコン叩きながらゆっくり外していきます。

こんな感じ!!

ピストンがご対面!!

カーボンスラッチが溜まっていますねー、まぁピストン新品にするので関係ないですww

外したシリンダーです。

クランクケースにものが落ちないように、ウェスを突っ込んでおきましょう。

落としたらシャレになりませんwww

ここまで来て腰下は最悪ですからねw
あとはごみとか入っても嫌ですしね・・・・

ピストンを外す

ピストンにサークリップが付いてるので、外してください。
これが一番コツを使うと思います。

外せなくてイライラすると思いますが、ゆっくり丁寧に、力を入れすぎないで!!

あとどこかに飛んできやすいので注意喚起です。

無事に外されたサークリップ!!

次にピストンピンも取ってください。

ピストンピンが取れたら、ピストンが外せます。

スポンサーリンク

まとめ

今回の作業はここまでにします

次回はついにボアアップキットを組み付けます。
組み付けてからもやること沢山あるなーと!てか、セッティング大変そうだなー
それも楽しみのうちなのですがwww

さて今日はエンジンバラシまで行いました。
やはり4ストはエンジンの構造見るだけでもワクワクしますね。

50ccのエイプはOHCで構造も単純で、勉強でいじくり回すのに最適だと
個人的にモンキー カブとかの横型エンジンよりやはり縦型のがわかりやすいと思う。
みなさんもそう思いませんか??

あと縦型かっこいいww

俺CB好きだし、ここらへんは好みですな

今回もこの記事を見てくれてありがとうございました。

前回記事⇓

絶対チェック! 中型バイク免許(中免)の取得費用と選択肢 取り方も詳しく解説

普通自動二輪免許の取得には、どの方法が最適なのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 排気量制限や取得費用、免許種類など、選択肢は多岐にわたります。 そこで今回は、バイク屋で起業している自分が分か ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

RYO

【バイクを乗るためのサポートブログ】を運営中 バイク事業を起業してます バイク好きの人達が誰でも副業でバイク屋を起業できるための手順を公開中です。

おすすめ記事はこちら

1

「クルマを少しでも高く売りたい・・・」 そこで便利なのがクルマの一括査定サービス。 複数の会社の買取価格を比較できるため、自分のクルマの買取相場を知れるとともに、最も高い買取業者を見つけることができま ...

2

こんにちわ! 今回のテーマは工具紹介ということで、自分の中では最高の工具をご紹介。 TONEの「クイックアダプター」 マジでこの工具考えた人天才だと思います。 ということで、この「クイックアダプター」 ...

3

工具セットは、ドライバーやペンチ、金槌など、様々な工具が1つのセットになっているアイテムです。 家具の組み立てや車やバイクの整備など様々なシーンで活用できます。 別々で工具を購入するよりも、コストを安 ...

-エイプ(AC16), バイク
-,