バイク

エイプ ボアアップ計画② エンジンバラシ編

2022/8/26    ,

前回、エンジンを無事に降ろすことができた為、今回はエンジンの腰上をバラしていく エンジンをバラすという観点で見れば、腰上だけなので難しいことはないと思う。しかし、ひとつ間違えればエンジンブローの危険も ...

エイプ ボアアップ 計画① エンジン降ろし編

2022/8/25    ,

我が家のエイプは、まだ現在50ccなのに、キャブだけは、いっちょ前にPC20という・・・エンジン小さいくせに、無駄に空気の量だけ多い・・・なので、素人の俺にはセッティングが難しい限りである。 前々から ...

エイプのガソリンタンクの外し方を解説 

2022/8/16    ,

こんにちわ、こんばんわ、おはようございます。 今回の記事はエイプのガソリンタンクを交換しました。 相変わらずの夜中作業wwwやり方さえ覚えれば簡単にできました。 ついでに外装パーツが余っていたので、同 ...

エイプ リアサスペンションの交換手順 やり方を詳しく解説 (武川)

2022/8/14    ,

こんにちわ。こんばんわ。おはようございます。 今日は、エイプのリアサスペンションの交換をしていきたいと思います。 肝心のものは、お決まりの武川の赤いサスペンション 物置に転がっていたやつですwww 傷 ...

万能!個人的に大好きな液状ガスケット PermatexULTRA Grey

2022/5/28    , ,

お車の冷却水漏れや、オイル漏れをご自身で修理される猛者には是非1本オススメです。 液状ガスケットは「オイルまわり用」と「水まわり用」で分かれていることも少なくありません。 要するに2本必要です。 です ...

固着したボルトに切り札! DJ(ドライブジョイ) ハイルーセンEVO

2022/4/2    

ボルトが折れてしまうその前に! 私が整備士だった頃、それはそれは数々のお車を触ってきました(早速偉そう。。。)。 言い方は悪いかもしれませんが、自動車は鉄の塊だと言っても過言ではないと思っています。 ...

ツーリングに持っていくべきオススメ工具セットを見つけてしまった。

2022/2/14    ,

皆さん、こんにちわ!! 今日のテーマは「工具紹介」 ツーリングなどに持っていける、コンパクトな工具セットを見つけたので紹介したいと思います。 今時バイクに車載工具はいるの??って思う人はいるかもしれま ...

エイプ 50/100 カスタムや知識 整備方法 初心者にオススメ記事や本のまとめ

2021/11/21    ,

エイプに乗っているオーナーの皆さん、この記事のまとめを見ておくと非常に役に立つと思います。この記事は、エイプを所持しているオーナーさんでバイク初心者に方に主に向けてこのまとめ記事を作りました。 この記 ...

スズキのバイクはダサい??ダサいと言われる理由をまとめてみた

スズキのバイクは「ダサい」・・・ こう聞いたことある人も多いはずです。バイク好きや、その類の人は一度くらい聞いたことあるはずです。 今回の記事では、なぜスズキのバイクはダサいと言われているのか?? 筆 ...

スズキのバイク・二輪の特徴をまとめてみた。

日本のバイク4大メーカー ホンダ ヤマハ カワサキ スズキ 色々ありますが、各メーカーの特徴がそれぞれ違います。 今回はそんな日本バイク4大メーカーの中の「スズキ」というメーカーに視点を絞って特徴を解 ...