ts50 CDI

なんでも相談室事例紹介

なんでも相談室事例紹介 ts50 ハスラー CDI 流用方法 編

今回の事例紹介は1983年式の初期型 ts50 ハスラーに関する相談がTwitterDMで届きました。

話の内容をまとめてみると

話の内容

  • 現在不動のts50 ハスラー 初期型をレストア中
  • 電装、点火関連で初期型のCDI(イグナイター コントロールユニット)だけが無い
  • ts50の二型のCDIは所持している

この欠品部品がどうにかならないかという相談でした。

スポンサーリンク

欠品部品のパーツの選定

まず、自分はパーツリストを見てみました。

この15番のパーツっぽいなぁ

聞いてみよう

RYO

この15番のパーツですか??

画像を見る限りそれっぽいです。

パーツナンバーを調べて、色々見てみると・・・

「欠品中・・・」

薄々感じていましたが、車体が古いのもあってパーツがもう製造されていません。

「製造されていないのなら中古パーツ探すしかないなぁ・・・」

しかし、色々ネットで中古パーツを探しましたが見つからず・・・

ebayまで見ても見つからない。

過去にはヤフオクなど出品されているがすぐ売れている状態

違う対策を練る必要があるなぁ

パーツナンバー

初期型 CDI:32910-13600

二型 CDI:32900-13600

注:初期型のCDIはイグナイターまたはコントロールユニットとも呼ばれている可能性もあります。

スポンサーリンク

CDIの流用

初期型

ts50 CDI
ts50 CDI

二型

ts50 CDI

両方を見ると形はよく似てるんだよぁ

色々調べているとts50 ハスラーの部品って貴重みたいで中々出回ってないそうですね・・・

しかし・・・

よく考えるとこのオーナーさんは二型のCDIを所持しています。

この二型のCDIを何とか初期型用に流用できないかなと色々調べました。

そして色々分かりました。

初期型と二型以降のCDIの違いはリミッターの有無だと分かったのです。

それが分かったのでリミッターの解除方法を調べました

スポンサーリンク

リミッターの解除方法

ということで、二型以降のCDIを初期型に流用するには、リミッターを潰せば良いということが分かりました。

リミッターの解除方法は、この辺の年式のスズキのバイクは大体同じです。

具体的手順

  • CDIから出てるミッション検知線を探す(緑黄色線)
  • その線をカットする
  • 抵抗を噛ます(大体25か45か100Ω)
  • アースに落とす
  • プラグに火が飛ぶか確認

抵抗の値はよくわからないので、一つ一つ試してプラグに火が飛んだやつが当たりです。

あと、流用には配線加工がつきものです。
フライホイールとメータのへの配線加工があるらしいです。

まとめ

今回も「なんでも相談室」の事例紹介を記事にしました。

古いバイクのパーツは生産されていない可能性が多いです。

その時に他車種や他年式のバイクの流用を考える時があります。

情報が少ないバイクもありますが、今回この記事でTS50の初期型のCDIで困っているオーナーさんの役に立てればと思います。

最後にみなさんの相談事お待ちしております。

あわせて読みたい
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

RYO

【バイクを乗るためのサポートブログ】を運営中 バイク事業を起業してます バイク好きの人達が誰でも副業でバイク屋を起業できるための手順を公開中です。

おすすめ記事はこちら

1

「クルマを少しでも高く売りたい・・・」 そこで便利なのがクルマの一括査定サービス。 複数の会社の買取価格を比較できるため、自分のクルマの買取相場を知れるとともに、最も高い買取業者を見つけることができま ...

2

こんにちわ! 今回のテーマは工具紹介ということで、自分の中では最高の工具をご紹介。 TONEの「クイックアダプター」 マジでこの工具考えた人天才だと思います。 ということで、この「クイックアダプター」 ...

3

工具セットは、ドライバーやペンチ、金槌など、様々な工具が1つのセットになっているアイテムです。 家具の組み立てや車やバイクの整備など様々なシーンで活用できます。 別々で工具を購入するよりも、コストを安 ...

-なんでも相談室事例紹介